
武蔵野の暮らし方
私らしく、もっと自由に。
くつろぎながら愉しめる、
それが武蔵野スタイル。
「グラサージュ武蔵境アヴニール」が
誕生する「武蔵境」、そして周辺の「三鷹」、
「吉祥寺」エリアは古くより「武蔵野」と呼ばれ、
都心を身近に感じながら、利便性だけではなく、
暮らしをもっと充実させてくれる
ショップ・グルメ・施設・文化で溢れています。
東京に住まう多くの人々が憧れる「武蔵野」の
持つ心地よい刺激を受けながら、
ビジネスもプライベートも、ONもOFFも。
この街なら自分だけの
思いのままの暮らしが叶います。

武蔵境
心地良い都市機能と潤いに包まれる街。
昔ながらのにぎわ賑わいと人情味を残した
商店街や大型商業施設など、
ショッピングとグルメを気軽に
楽しめるのも武蔵境の魅力です。
家から気軽に出掛けられるグルメ店を紹介します。
GOURMETグルメ

ムサシノ
野菜食堂
地元野菜を中心に国産食材を使用した自然派メニューが頂ける食堂。野菜の旨味を活かした料理を中心とし、どのメニューでも、たっぷりの野菜を頂けます。※ディナーは土曜のみ

イル
カプリッチョ
「イルカプリッチョ」はイタリア語で気まぐれの意味。“家庭的なイタリアン”がいただけるお店として地元で人気です。シェフがこだわりのワインをセレクトし、料理をさらに美味しく引き立ててくれます。

Café Fermata
「武蔵野プレイス」内の図書館に併設されたおしゃれなカフェ。パンケーキやフレンチトーストといったカフェメニューが人気です。21時30分まで営業(LO21時)。

パサージュ ア ニヴォ
武蔵境で地元民に愛されている人気のパン屋さん。バターの香りが香ばしいクロワッサンやシナモンロール、和風のパンまでバリエーション豊富です。

コックテイル ハンバーガーズ
パティは鶏肉100%、昼から呑めるヘルシーなハンバーガーショップ。本格的なパスタやピザもあり、店内はパブのような雰囲気でオシャレです。

Bar Tetto
クラフト生、瓶ビール、スコッチ、バーボン、カクテル各種取り揃え。大型スクリーンでスポーツ観戦ができる隠れ家的バーです。

cafeRob 武蔵境
関東初上陸の愛知県の人気パンケーキ店。台湾の屋台で見かける大きな銅板を使って焼く「台湾式パンケーキ」を筆頭に、タピオカやレモネードなど流行スイーツを販売しています。

武蔵野ビブロス
旬の食材を用いた欧州家庭料理とソムリエ厳選ワインを常時グラス売りでご用意。カウンター席もあり、お一人でも気軽に入れるワインバーです。
武蔵境すきっぷ通り商店街
徒歩11分(約850m)
武蔵境には上記以外にも「武蔵境すきっぷ通り商店街」に多彩なグルメ店が揃っています。
□フランス料理 □イタリア料理 □日本料理
□中華料理 □沖縄料理 □居酒屋
□回転寿司 □焼肉 □カフェ □ラーメン
□しゃぶしゃぶ・鍋料理 □とんかつ □そば
□牛丼 □ハンバーガー
※2022年2月現在の情報です。