PageTop
ロケーションメインビュー画像
背景画像 背景画像

毎日を気ままにカスタマイズできる
寛ぎと憩い、そして高い利便性。

「グランセリオ八幡山」が位置するのは、
四季折々の草花に彩られた
緑のパノラマが広がる
八幡山公園周辺エリア。
徒歩圏内にはお洒落なカフェやベーカリー、
隠れ家的なレストランが点在し
上質な寛ぎを満喫できるほか、
少し足を伸ばせば「宇都宮」駅周辺の
ショッピングモールも普段遣い。
思うままに、寛ぎと憩い、
そして高い利便性を享受できるロケーションです。

SHOPPING

徒歩圏内には、暮らしを支える
スーパーやドラッグストアなどが充実。
車を使えば、わずか10分以内で
大型ショッピングモールやデパート、
熱気渦巻く商店街へとアクセスでき,
密度の高いなショッピングタイムを満喫できます。

コーヒーを持つ女性の写真
FKDショッピングプラザ宇都宮店 東武宇都宮百貨店 うつのみや表参道スクエア オリオン通り商店街 トナリエ宇都宮 ウツノミヤテラス

徒歩10分圏内には、スーパーなど
暮らしのニーズを満たす施設が充実。

酒のやまや戸祭元町店/ダイソーやまや戸祭元町店 ウエルシア宇都宮戸祭元町店 ヨークベニマル戸祭店 業務スーパー戸祭店 ABC-MART宇都宮下戸祭店 ユニクロ宇都宮戸祭店

A

FKD
(福田屋ショッピングプラザ宇都宮店) 自動車5 分(約1,810m)

「宇都宮の皆様に、誰にでも手が届く半歩先の夢を提供したい。」をモットーに、ファッション・グルメ・日用品など、多彩な専門店が揃います。期間限定の物産展などイベントも多数。

B

東武宇都宮百貨店 自動車5分(約1,640m)

「東武宇都宮」駅直結の百貨店。8Fレストラン街「スパイス」は、和食・洋食・中華料理など多彩なレストランが出店。夏期kには、屋上ビアガーデンがオープンし、多くの人々で賑わいます。

C

うつのみや
表参道スクエア 自動車5分(約1,660m)

美容、カルチャーなどの専門店が出店し、貴方好みのライフスタイルを発見できます。月に一度の「宮スクの日」は、占い、切り絵、抽選会など、大人も子どもも楽しめる出し物が盛りだくさん。

D

オリオン通り商店街 自動車4分(約1,550m)

1948年から続くアーケード型商店街です。天候に左右されずショッピングでき、市民広場「オリオンスクエア」では、音楽ライブやフード類を販売する「まちなかマルシェ」などが開催されます。

E

トナリエ宇都宮 自動車7分(約2,500m)

家電量販店の「ヨドバシカメラ」を中心にファッション、グルメ、音楽、書籍、アミューズメントまで暮らしに密着した多彩な店舗が揃う、「宇都宮」駅徒歩1分のショッピングモールです。

F

ウツノミヤテラス 自動車8分(約3,120m)

2022年8月にオープンした「宇都宮」駅直結の複合施設。スーパーや家電量販店などの商業施設とホテルやオフィスで構成されており、宇都宮の新たなランドマークとして注目されています

G

酒のやまや戸祭元町店/
ダイソーやまや戸祭元町店 徒歩7分(約520m)

リカーショップの「やまや」と100円ショップの「ダイソー」が合体し、幅広いニーズを満たすユニークな店舗です。

H

ウエルシア
宇都宮戸祭元町店 徒歩8分(約570m)

医薬品はもちろん日用品も提供するドラッグストア。深夜24時まで営業しているので急な入用の際に役立ちます。

I

ヨークベニマル
戸祭店 徒歩8分(約580m)

食料品を中心に、医療雑貨なども取り扱うスーパーマーケット。22時まで営業しているので遅い帰宅時も安心です。

J

業務スーパー
戸祭店 徒歩10分(約750m)

世界中から直輸入した本場食材や、国内自社工場からのオリジナル商品をリーズナブルに提供するスーパーです。

K

ABC-MART
宇都宮下戸祭店 徒歩3分(約240m)

ブランドスニーカーから、ビジネスシューズやキッズシューズ、アパレルまでを取り揃える総合シューズショップです。

L

ユニクロ
宇都宮戸祭店 徒歩9分(約670m)

幅広い世代のニーズを満たすカジュアルウェアショップ。セルフレジを完備しておりスマートにショッピングを楽しめます。

COMFORT AREA

周辺地図の画像

LIFE INFORMATION

近隣情報